事例・実績
イベント関連
個人としては前職にて展示会、セミナーなどイベントの経験は多々ありますが、アリクロとしては広告代理店経由の案件で、HPへの掲載ができないものが多いです。イベント設営・運営などをはじめ、イベントによっては出店者の調整~保健所等の申請代行も行っています。料理コンテストでは、設営・運営のほかに審査員のアテンドや審査の進行なども受託することもあります。
イベントの出店事務局
イベント開催における
出店者を調整する事務局
イベント開催にあたり出店される会社の調整を受託しています。出店内容・メニューなどの確認、保健所との調整・申請、消防局との調整・申請などイベント開催に必要な情報収集、手続きを行います。
ソントキノ泡盛
ラジオ番組 FM那覇「ソントキノ泡盛」
公開収録試飲会の運営ディレクション
銀座わしたショップなどで開催されたFM那覇「ソントキノ泡盛」公開収録試飲会の運営ディレクションを実施。泡盛の女王や各酒造の営業をお招きして進行するラジオ番組で、聴者に泡盛の飲み方を提示し、試飲いただき、感想を伺うといったプログラム構成。 予算をかけられないイベントにおいて、段取り・プログラム策定、およびタイムキーパー、客入れ・客出し、試飲配布、来場者配布資料・お土産の準備、記録撮影などを実施しています。
東洋アルミニウム
イベント「Next Package」用
「トーヤルシリーズ」のパネル製作
食品メーカーが集まるイベント「Next Package」で、東洋アルミニウムが「蓮の葉」からヒントを得て作った撥水撥油包装素材「トーヤルロータス」「トーヤルウルトラロータス」を分かりやすく訴求するための展示ツール(パネル・チラシなど)を制作。今回の目玉は、成型できるようになったこと。そこを中心に、機能などを分かりやすくデザインしました。展示会は引きが大事ですので、まずはブースに興味を持ってもらうことと、BtoBは最終的には営業担当の商談がキーですので、会話が広がる手助けを意識しました。
横浜市スポーツ協会
ウェルネスをテーマにした
体験会時に使用するバナースタンド製造
横浜市スポーツ協会で事業化しているウェルネスをテーマした運動体験会の時に使用するバナーとバナースタンドの製造を受託しました。
横浜市スポーツ協会
スポーツ指導者向け講演会
ポスターおよびチラシ制作
横浜市スポーツ協会で主催されたスポーツ指導者向けの講演会のポスターおよびチラシの制作を受託。原稿があまりない状態でしたので、必要な資料を取り寄せて、原稿作成から実施しています。デザイン案も数パターン提示した上で、先方にて決定された流れとなります。
ライセンシングジャパンへ出展
それに伴うブース・運営など全てを統括